おりものに異変・不正出血
病名をクリックしていただくと症例図つきの説明にジャンプします。
|
カンジダ外陰膣炎
|
検査方法:膣内分泌物を採取元々体内に存在しているカビの一種で、風邪や疲労・ストレスなど体調の変化によって自然発症することもあります。 |
|---|---|
|
性器ヘルペス
|
検査方法:視診感染から発症まで:約3日~1週間 検査はこちら セット検査▶︎ |
|
尖圭コンジローマ
|
検査方法:視診感染から発症まで:数週間~数ヵ月 検査はこちら セット検査▶︎ |
|
淋菌
|
検査方法:腟内分泌物を採取感染から発症まで:約2~7日 |
|
クラミジア
|
検査方法:腟内分泌物を採取感染から発症まで:約1~3週間 |
|
トリコモナス
|
検査方法:腟内分泌物を採取異臭の強い黄色い泡状のおりものが増え、腟やその周辺に強いかゆみや痛みを感じます。性行為の経験がなくてもトイレや浴槽、下着やタオルから感染する可能性がまれにあります。 |
|
梅毒
|
検査方法:視診・血液検査感染から発症まで:約1~4週間 |
|
HIV
|
検査方法:血液検査感染から発症まで:3ヶ月~数年 |
|
B型肝炎
|
検査方法:血液検査感染から発症まで:1~6ヶ月 検査はこちら セット検査▶︎ |
|
口唇ヘルペス
|
検査方法:視診感染から発症まで:約3日~1週間 検査はこちら セット検査▶︎ |
|
咽頭淋菌
|
検査方法:のどぬぐい液のどの痛みや腫れ、発熱などの咽頭炎に似たような症状が出ます。 |
|
咽頭クラミジア
|
検査方法:のどぬぐい液感染から発症まで:約1~3週間 |
| カンジダ | 内服薬、外用薬、膣錠(膣の中に入れる薬) |
|---|---|
| ヘルペス | 内服薬、外用薬 |
| 尖圭コンジローマ | 外用薬、外科的療法 |
| 淋菌 | 点滴 |
| クラミジア | 内服薬 |
| トリコモナス | 内服薬、膣錠 |
| 梅毒 | 内服薬 |